お花の定期便にも色々な会社がありますね。
興味はあるけどどこの定期便を試してみようか悩んでいる方向けに、今回は『HitoHana(ひとはな)』の口コミや体験談をまとめてみます。
実は私はお花の定期便を始めたのはひとはなが初めてだったんです^^
おそらく一番お花のサブスクで有名なブルーミーも、この後体験してみたので、比較もぜひご覧ください♪
HitoHana(ひとはな)のプラン
ひとはなのプランは以下のようになっています。
Lite | S | M | L | LL | |
花の本数 | 4〜6本 | 4〜9本 | 7〜11本 | 10〜15本 | 13〜20本 |
料金(税込) | 1,320円 | 1,980円 | 2,640円 | 3,850円 | 4,950円 |
自分用にお花を飾ることが初心者の方から、ギフトとしてボリュームのある花束をプレゼントしたいという方まで、幅広い目的に合わせてプランを選ぶことができます。
毎回サイズを変更できるのも嬉しい点ですね。
また、他のお花のサブスクにはあまりない、お花の色を選べるのも評判が良いポイントです。
おまかせ
ホワイト&グリーン
レッド
イエロー&オレンジ
ピンク
ブラウン
ブルー&パープル
の7種類から選べますよ☆
HitoHana(ひとはな)の口コミと評判ってどう?
ひとはなの口コミを見ていて思うのは、
珍しいお花もよく届くこと
センスがとても良いこと
です。
自分じゃあまり選ばない組み合わせで届くのがとても新鮮
色味が選べるのが良い。
ブラウンのシックな感じがとても良い。
私にこの色合わせのひきだしないわーという青みピンクにブラウンという組み合わせに感動して発注。その通りのがきて良かった。そして花多い。
ひとはなのインスタグラムで、毎週届くお花が告知されています。
その告知には、
・どんな色味で
・どのサイズで
・どんなお花が届くのか
が書かれているので、それを見て色味やサイズを選んでいる方も多いですね。
例えば、目的のお花がLiteサイズにはなく、Sサイズにある場合は、Sサイズに変更するなどです。
自分でカスタマイズしているような感覚で選べるのがとても好評です^^
一方、良い評判ばかりではありません。
値段分きてるかな?という回が続いたので(今回は花が多くて)嬉しいけど、当たり外れなくして毎回値段相当にしてほしい。
芍薬がまだ蕾で、咲いた頃にはバラが枯れてるかも。
咲くタイミングが揃ってる方が良い。
といった口コミもあります。
5月頃に芍薬がメインで届いた週は、多くの方の元に届いたときに蕾でした。
それがうまく咲くものもあれば、キレイに咲かなかったものもあり、個体差があるのは仕方がありません。
また、一緒に届いたバラはすでにキレイに咲いている状態のため、どちらも開花している状態は見られないのではないか?と懸念されていました。
実際に、芍薬がキレイに咲いたときにはバラは元気がなくなっている状態になっていたようです。
しかし、逆にバラの後に、芍薬も楽しめるので、お花自体は長く楽しめるのは良いのではないか?という意見もありますね!
HitoHana(ひとはな)を実際に体験してみた感想!
私はひとはなのLiteプランのイエロー&オレンジをお試しで頼んでみました!
届いたお花はこちらです。

- リキュウソウ
- ヒメミズ
キ - カーネーション
- バラ
- ハイブリットスターチス
どのお花の色合いも柔らかな感じで、特にバラはオレンジやピンクが混ざったような、あまり普段も見ることのない色合いだったのがとても良かったです^^
お花によって持ちは違いますが、1〜2週間楽しむことができて、思っていたよりも長かったのがとても満足です♪
Liteプランはこのくらいの大きさの段ボールで届きました。

中はこんな感じで入っています。
しっかりとビニールで覆われていて、お花もキレイな状態でした。

比較的茎は短くカットされていました。
ボリュームも少ないのでちょうど良い長さだったと思います☆

お花の説明や取り扱い方法についてのカードが2枚と、お花の栄養剤が一つ入っていました。


お花が家に届くってすごく良いですよね♪
しかも珍しいお花だったり、変わった色だったりすると得した気分になったり^^
HitoHana(ひとはな)をブルーミーと比較してみた
お花のサブスクで一番知名度があると言っても良いのがbloomee(ブルーミー)です。
どちらも頼んでみて比較している方もたくさんおられますね。
私もひとはなを頼んだ後に、ブルーミーも体験してみましたよ♪
ブルーミーは
体験プラン(3本)825円
レギュラープラン(4本以上)1,265円
リッチプラン(8本以上)2,530円
とプランは3種類で、ブルーミーのレギュラープランが、ひとはなのLiteに相当する感じでしょうか。
HitoHana | ブルーミー | ||||
プラン | Lite | S | M | レギュラー | リッチ |
花の本数 | 4〜6本 | 4〜9本 | 7〜11本 | 4本以上 | 8本以上 |
料金 | 1,320円 | 1,980円 | 2,640円 | 1,265円 | 2,530円 |
ひとはなの方が細かくプランは分かれていますが、ブルーミーは3本の体験プランがあるので、お花初心者の方にはブルーミーの方が気軽に始められるかもしれません。
届いたお花は、
ブルーミー(レギュラープラン)

ひとはな(Liteプラン)

ボリューム的には同じような感じなので、本当に色合いの好みですかね。
ブルーミーは色合いを選べないので、色にこだわりたい方はひとはなの方が良いと思います。
大きな違いとしては、ブルーミーはポスト投函で届くという点です。(リッチプランは宅配便)
ポストに届くので不在でも気にすることはない…ですが、配達員によっては扱いが悪かったり盗難があったりするので、そういった点で不安な声も聞かれます。
ひとはなは宅配便で届くので、在宅しておかなければいけないというのはありますが、確実に自分の手元に届くので安心ですね。
ブルーミーのトラブルや対処法についてはこちらの記事に詳しく書いています。
また、ブルーミーは最低4回利用しないと、解約できません。
正しくは、4回以内の解約だと解約手数料がかかります。
一方でひとはなは1回利用してすぐに解約することができます。
ブルーミーの解約について、知りたい方はこちらからどうぞ!
HitoHanaのプランは5種類、ブルーミーのプランは3種類
HitoHanaは色合いが選べる、ブルーミーは色合いは選べない
HitoHanaは宅配便で届く、ブルーミーはポスト投函で届く
HitoHanaは1回で解約できる、ブルーミーは最低4回利用する必要あり
まとめ:HitoHana(ひとはな)の口コミと感想!ブルーミーと比較してみた
HitoHanaの口コミと実際に体験してみた感想をまとめてみました!
色々なお花の定期便があるので、まずは一度体験してみて、決めるのが良いかなと思います。
ひとはなは珍しい種類や色のお花が届いたり、色合いを自分を選べるのが人気です。